使ってみて気付いた事・動画再生機能

やっぱ、どこでも動画が見れる環境ってのはスンゴク良いね♪


ということで動画についてです。
基本はMP4形式(「MPEG4-AVC/H.264」と「MPEG4-SP(Simple Profile)」)で、それをiTunesに登録して使う形になります。
iTunesに登録した際、音楽ビデオと映画と分けて登録した方が良いです。
(あと、音楽ビデオは「再生位置を記憶」のチェックを外したほうがいい。基本か?)


1)DVDリッピングした場合。
HandBrakeをつかって、MP4に一気に変換。
昔のiPodは、このままでは読み込んでくれなかった(オイラだけか?)。
でも、iPhoneはこのままでデーターを読み込んでくれるので便利。
多分iPodTouchも同じだと思う。
逆に、iTunesや、QuickTimeとかで下手に変換しない方が良いみたい。
当初iTunesiPod用に変換したのを読み込ませようとしたんだけど、変換後のデーターサイズが1.5倍に膨らむは、「データー読み込み出来ませんでした」のダイアログは出るはで良い事無し。
かっくり。


2)AVI形式のファイルを使う場合
いろいろ試してみたけど、どれもしっくりこない。
っていうか、変換させるとデーターが壊れるみたいで、読み込ませようとするとiTunesが落ちる。
AVIをもっと簡単に変換させる方法ないのかなぁ?
(データーが小さい音楽ビデオとかは、「携帯動画変換ちゃん」で簡単に変換できるんだけど、映画とかの大きいデーターはダメみたい)


3)その他のファイル形式
・・・・・・ごめんなさい。
その他のファイル形式は試してません。
でも多分、AVIの時と同様の問題が起こると思う。


iPhoneの画面は何気に大きいから、映画とか見ててもそれ程ストレスないのが良いね。
ただ、、早送りや巻き戻しのコントロールが難しいのが×。
もうちょっとなんとかならないかなぁ
あと、前のエントリーで挙げたけど、音楽ビデオの連続再生とシャッフル機能がないのも不満。
映画は今のままでいいんだけど、音楽ビデオは何とかならんかなぁ



まぁ、いずれにしても、容量が8Gしかないってのは辛いね。
もっと大型のデーターが扱えるような機種がでるのを待った方が得策かも……
(ムービープレイヤーじゃないって?(+_+;;)\バキ!!)